アマデウス

天才音楽家モーツァルトの生涯を宮廷音楽家サリエリの回想により描く。

1823年、冬。凍てつくような寒さのウィーンの街で1人の老人が自殺を図る。「許してくれモーツァルト!お前を殺したのは私だ!」とうわ言を呟き続けながら精神病院に運ばれる老人。数週間後、回復したその老人、かつてオーストリア皇帝ヨーゼフ二世に仕えた宮廷音楽家であったサリエリ(F・マーレイ・エイブラハム)は訪れた神父に告白をはじめる。神が与え給うた音楽の才能に感謝し、神に仕えることを誓い、だが一人の天才音楽家が現れたことによって狂いだした彼の運命の顛末を…


「モーツァルトォォォッ!」とサリエリの叫びから始まるこの作品。2時間40分という長尺ですが、音楽的見せ場やミステリー要素も散りばめられ、一瞬たりとも飽きさせません。神に与えられた音楽の才能に深く感謝し、音楽を通して神の僕として仕えていたサリエリがモーツァルトに出会うことにより運命を狂わされる。神童と呼ばれ、自分の作品を即興でアレンジするモーツァルト。サリエリが密かに想いを寄せるオペラ歌手と関係を持ったモーツァルト。訂正や加筆がない上に完璧な美しさのモーツァルトの譜面。神が選んだのはこの私ではない!何故、あの女ったらしで下品な笑いしか出来ないモーツァルトに類まれな音楽の才能を神は与え賜うたのか!何故、私ではないのか!サリエリは神との永遠の訣別を決意します。サリエリの憎悪と陰謀が凄まじいデス。

サリエリが神から与えれたのはモーツァルトの音楽を理解する耳だったりするワケで。何故なの?何故なのだぁッ!どうして私には理解する才能だけを与えたのだと苦しみもがくサリエリ。タイトルはアマデウスですが、この作品はサリエリの物語ですなぁ。ヨーゼフ二世に喜んでもらう為に一生懸命作曲するサリエリ。必死に作ったのに「ちょっと思いついたので」と、さりげなく皇帝に差し出す。こっそりつまみ食いをするトコも願掛けするシーンも、モーツァルトの譜面を見てショックのあまり譜面を落とす姿もすべてが愛おしくも哀れ。神に見放されたと思った彼が、十字架を火にくべる姿には涙でしたヨ。そして表面では優しく接しながらも裏では様々な陰謀を図り、モーツァルトを窮地に追い込んでいくサリエリ。彼のデスマスク姿はトラウマものの怖さ。チビるかと思った(あらまぁ)

とにかくF・マーレイ・エイブラハムの演技が素晴らしいデス。天才モーツァルトに対する激しい嫉妬から神をも恨み、精神を病んでいく姿。けれどモーツァルトに対する憎悪は、誰よりも彼の作品を深く愛しているからというのがとても伝わってきます。悲しすぎる。

あ、モーツァルト役のトム・ハルスも、もしかしてモーツァルトはホントにこんな人だったんでは?と思わせる素晴らしい演技です。彼はピアノの才能もあるそうで劇中のピアノを弾くシーンは彼自身で弾いてるとか。デモ軽薄で下品なモーツァルトを演じたことで、神聖なモーツァルト像をぶち壊したという反感を買ったらしく、アカデミー賞を逃したとか。残念ですなぁ。

主役2人の演技もイイですし、全編に流れるモーツァルトの音楽も美しく、時折織り込まれるオペラシーンも非常に見応えあり。「ドン・ジョバンニ」のシーンがお気に入り。ミステリー要素もあるのでクラシックに関心がない方でも、充分楽しめる作品です。そして誰も救われないのに何故か心が洗われるような感覚になるエンディングに涙デシタ。
1984年/アメリカ/160分/監督:ミロス・フォアマン
AMADEUS

「お前たちを許そう」
アイ★ラブシネマTOPに戻る